お仕事をしていて、人と人の関わり合いの中で
どうしても気を付けていても、相手に嫌だなと思わせて
しまう事や反感を買ってしまう事はあると思います。
今回は私が人事の時に体験した、セクハラ疑惑について、
書いていきます。
そもそもセクハラとは何か?
セクハラ(セクシュアルハラスメント)とは、相手の意に反する性的な言動や行為で、相手が不快に感じ、就業環境が害されたり、労働条件に不利益が生じたりすることです。具体例としては、性的な発言や不必要に身体に触れること、性的な要求をしたりすることが含まれます。性的な言動だけでなく、相手の性的指向や性自認に関する偏見に基づく言動も該当します。
セクハラの定義と特徴
- 性的な言動・行為:性的な内容の発言や、不必要に身体に触れる、性的な行為などです。
- 相手の意に反する:相手が望んでいない、不快に感じていることが重要です。
- 就業環境の害:相手が不快に感じ、仕事をする上で苦痛を感じるなど、就業環境が害されることを指します。
- 不利益の発生:昇進や降格、解雇など、労働条件に不利益が生じることもあります。
- 加害者・被害者の多様化:男性から女性、女性から男性、同性間、性的マイノリティ(LGBT)に対するセクハラも存在します。
- 「悪気」は関係ない:軽い冗談のつもりでも、相手が不快に感じればセクハラとみなされる可能性があります。
セクハラの具体例
- 性的な内容の雑談やからかい、プライベートな性に関する質問を繰り返す。
- 不必要に身体に触れる、肩や腰に頻繁に触れる。
- 性的な要求をして、それを断った場合に解雇や降格など不利益をあたえる。
- 性的な画像やメールを送りつける、性的な内容の電話をかける。
- 「女の子だから」といった性別役割分担意識に基づく言動。
- 相手の性的指向や性自認に関する偏見に基づいた嫌がらせや批判的な言動。
これはセクハラになるのか
私が過去に人事の仕事をしていて、ある時Aさんから
『Bさんからセクハラを受けている。』
『これってセクハラじゃないですか?』
と尋ねられた事がある。
内容としては、Aさんは仕事中にBさんから
- じっと見てくる
- 良く目が合う
- 私の後ろを良く通る
- 肩に手を触れてきたことがある(1回だけ)
の行動が気になり、最近非常に仕事がしづらいとのことです。
当人が嫌がることをしてたらセクハラに値する可能性が
あり、気持ちを汲みとって慎重に対応する必要がありましたが、
これだけでセクハラと断言する事も難しい状況でした。
Aさんへの接触はセクハラの可能性を高めましたが、回数は一度だけ。
じっと見てくる、良く目が合うのは、職場の席を聞くと
AさんとBさんの距離はありましたが、Bさんは向いの島で
対面でAさん向きに座っていたので、ただ視界に入ってただけの
可能性もあり、又私の後ろを良く通るのは、上司がその先にいる、
コピー機がそちらにある、シンプルに通路だから良く通るだけの
可能性もありました。
またBさんは、人柄的にすごく大人しく、真面目な人で
良く知る人に聞いたところ、とてもじゃないけどそんな事を
するような人ではないとの事でした。
行き詰まっている状況でしたので、視界に入らないようにする事と
後ろを通るのが気にならないように、一旦両者の席替えを提案し、
何とか周りやBさんに悟られないように対応できたので、
それで様子を見る事になりました。
その後
その後は、Aさんの話を聞くと、以前よりは気になる事も減ってきて、
だいぶ仕事はしやすくなっている状況でした。
ただセクハラと思う事はないですが、Bさんとの関係はどうしても
ギクシャクしていて、関わる機会があると嫌だなーと思う事はあるようでした。
Bさんと関わる際は、必要最低限の会話とあまり気にしないようにする事、
また気になるような事があれば連絡することで収まり、今は関わる事も
気にならなくなるまでいきました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の事は、席替えをするという少し環境を変えて関係は収まり、
内容としても大きな事ではなかったかもしれませんが、
そういった内容でもセクハラと疑われて、周りからの信用をなくし、
職を失う可能性などもありますので、本当に気を付けないと
いけない事と思います。
又、人事などの第3者な人間の対応の悪さにより、二重被害に広げてしまったり
もございますので、慎重な対応が必要になってきます。
最近は『○○ハラ』が増えてきて、これはどうなのかなと思う内容もありますが、
根本的に人として嫌がらせをしない、自分がされて嫌な事はしない、
仕事とは関係ないセンシティブな内容は話さないなど、
当たり前ですが、大人としてきちんとした対応ができるよう
意識していきたいです。
『○○ハラ』に興味があり、実際に周りで起こってしまった方
などに少しでも参考にして頂けたら幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
